女神の福音~心流紀行

縁あって訪れた女神の社にまつわるetc...

【京都】九頭龍大社 その2

【お知らせ】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています!

余談で字数が小生の規定を超えたので

連載になっています 九頭龍大

九頭龍大社

京都東ICから車で約40分

京都南ICからは約60分

バス停「九頭竜弁天前」で下車して

すぐのところにある神社

本殿を時計回りに9回まわる独特の参拝

というpower spotです

心流紀行

祭神が一柱ときいて興味津々な小生

あまり聞きなれない状態のせいですが

勝手なもので 神社仏閣は複数の祭神

そこに摂社や末社があるものだ

と勝手に思い込んでいました

無知は罪ですね 苦笑 

もう少し謙虚に人の話に耳を傾けたい

そんな事を思いながら本殿を眺めます

 

色々と気になる物が目に入りますが

本殿を回っている人たちを見て

本殿へと近付くと参拝方法が…

 

そもそもHPすら見てきていない無精者

さて…作法に従ってお詣りです

巡っていくと昇竜が出迎えてくれます

とその前に作法を…

こちらは本殿をスタートに左回りに9周します

1周毎に参拝? 願い事をするというもの

そういう意味では…

奈良の安倍文珠院と同じですね

周回する回数は違いますけど

辨財天さんへの願い事は周回するのが…

そんな倣いがあるのか気になる処ですが

郷に入っては郷に…

そういうのも参拝の醍醐味です

 

不思議なもので 小生は このblog…

備忘録的に その時 その瞬間の

感じたものを 心の赴くままに書きますが

当然のように情報補完をしています

その補完される情報は 似た情報が…

時間は前後するありには… というか

小生が感じ取ってきたものは

半年程度かけて腑に落ちている?と

ゆっくりと身体に染み渡る感覚に

どのような力をいただいているのか…

 

とそれは兎も角として

社務所で蝋燭と線香をお受けして

線香台で 線香をお供えを

線香の使い方は人それぞれですね

あまり気にしていなかったのですが

線香を立てる人 横にする人

真ん中にする人もいれば 端にする人

人生模様のようなものを感じます

 

まだ誰もしていないときに来たら

小生は何処に供えるのだろう…

そんな事を考えながら中央寄り手前に

 

これに意味があるかは…

ただ 線香を立てるのは

この世と別の世を結ぶため

そして 祓いと清めの意味があると

太鼓橋的な意味合いもあるのかな…

神社によっては

太鼓橋が渡れなくなっていたりもしますが

さて 本殿で真言を唱えてからスタート

最初に巡り合うのが この昇竜

そのあとに 蛇石 旧神木 発祥の石碑

本殿の裏手側にある いまの神木

お千度奉納所に札を一枚 と

都度手を合わせ 願いを…

 

時間がない時は1周で 奉納所に札を9枚

 

小生の場合は2周目あたりから

纏わる空気感が軟らかくなります

※個人的感想!

巡りも 挨拶から感謝 そしておねだり

9周というのは結構のんびりです

何となく対話な様相を感じる4周目

ふと自分を振り返る時間も訪れて

自分が生きている意味などを問い

誰かの何かの役に立ちたい…そんな事を

その時に感じてもらうのではなく

過ぎた時間の中で あっ と

思い出してくれたらうれしいな 笑

程度に役に立てればいいですね

 

☆★☆ご来訪いただいた皆様に☆★☆

最後までお付き合いいただき

誠にありがとうございます。

感謝しております。

踊った文字たちも喜んでいると思います。

ちなみですが…

読者が増えると小生が喜びます。

意見情報をいただけますと

小生が成長できます。

よろしくお願いします。

女神の福音~心流紀行 - にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村